こんにちは!昌(あき)です!
2021年2月10日(水)から、全国のモスバーガーで販売される人気のまぜるシェイク最新作『まぜるシェイク二十世紀梨〈鳥取〉』が発表となりました!!
このまぜるシェイクは、これまでにも定番の味から斬新な味まで人気と話題を呼ぶ商品となっており、2021年のご当地まぜるシェイクも販売前からTwitterで話題となっております!!
二十世紀梨を使用してシェイクって絶対美味しいでしょうね!!
そして、それだけ話題を集めている『まぜるシェイク二十世紀梨〈鳥取〉』なので、販売期間をしっかり把握し、飲みたかったのに飲めなかった!という事態にならないようにしたいものです!!
そこで、今回の記事では『モスのまぜるシェイク二十世紀梨の販売期間はいつまでか聞いてみた!』と題して、モスバーガーの担当者に『まぜるシェイク二十世紀梨〈鳥取〉』の販売期間がいつまでなのか実際に確認した内容をまとめたものとなっております!!
是非最後までご覧下さいね!!
まぜるシェイク二十世紀梨の販売期間はいつまでか聞いてみた

結論から申し上げます!!
モスバーガーから販売される『まぜるシェイク二十世紀梨〈鳥取〉』の販売期間は、こちらです!
まぜるシェイク二十世紀梨〈鳥取〉 販売期間
2021年2月10日(水)~3月下旬まで
となっておりました!!
モスバーガーのご担当者様、お忙しい中ご対応いただきありがとうございました!
また、上記の販売期間について、2点注意事項を教えていただきました。
①販売終了日は各店舗の在庫限りとなるので、3月下旬より早く販売が終了となる店舗もある
②各店舗の在庫はそれぞれ異なるので、こちらに関しても問い合わせが必要となる
モスバーガー全体としては3月下旬までキャンペーンを実施予定ですが、各店舗の在庫が終了したら追加の販売をせずに終了となりますので、人の出入りが多い店舗でご購入予定の方は十分ご注意ください!!
また、今回のご当地まぜるシェイクについては一部店舗で販売を行わないそうなので、重ねて事前の問い合わせが必須ですね!!
注意事項をよく確認の上、お買い求めくださいね!!
以前販売されたご当地まぜるシェイクとの違いは?
モスバーガーは、2020年の夏~秋にかけてご当地まぜるシェイクを販売しておりました。
計8種類のご当地食材を使用したまぜるシェイクを販売しましたが、その時は完全に地域限定発売となっており、全国展開はしていませんでした。(使用した食材はメロン、白桃、洋梨、いちご(2種類)、オレンジ、さつまいも、シークワーサー)
そして、満を持して2021年に発売となる新たなご当地シェイクは全国での販売が決定しました。このように全国での販売となった経緯として、コロナの影響で出荷が滞っている地域の生産者を支援する狙いがあるそうです。
今後販売されるまぜるシェイクの種類ですが、第2弾はル レクチェと べにほっぺ、第3弾は赤肉メロンと湘南ゴールド、第4弾は巨峰とアップルマンゴーという豪華なラインナップです!!
このうち、ル レクチェと湘南ゴールドが2020年発売されたご当地まぜるシェイクの復刻となります!
貴方が飲む一杯のまぜるシェイクが、地域の生産者の支援につながります!!
まとめ
今回は『まぜるシェイク二十世紀梨〈鳥取〉』の販売期間をモスバーガーのご担当者様に確認した内容をまとめたものとなっておりましたが、いかがだったでしょうか?
2021年は秋頃までまぜるシェイクが順次販売されるので、モスバーガーに足を運ぶのが楽しくなる1年となりそうですね!!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
こちらの記事もどうぞ!
【期間限定激うまフード関連記事】
びっくりドンキーのジョッキパフェはいつまで販売か聞いてみた!
タリーズのモカマキアート系商品の販売期間を担当者に聞いてみた!
ローソンの担当者にゴディバ監修ビーフカレーパンの販売期間を確認!
モスのまぜるシェイク紀州南高梅の販売期間はいつまでか聞いてみた!