3月に入るとお花見が待ち遠しくなってきますが、2021年はまだまだコロナの影響で各地のお花見イベントの中止や、大勢でのお花見自粛の動きが続いております。
2020年に続いて今年もせっかくのお花見イベントが開始されず、春の賑やかな雰囲気が楽しめないのはとても残念です。
しかし、賑やかなお花見を楽しむのが難しくても、お一人様で気ままに桜を楽しむ事は出来ます。風の向くまま気の向くままに花を愛でる時間はとても貴重で贅沢なものになるでしょう!
そこで、今回の記事では、『ひとり花見』の醍醐味を貴方にお伝えしたく、関東でゆっくりと桜を楽しめる穴場スポットや、ひとり花見を充実させるお供のお弁当をご紹介していきます!!
この記事を最後まで読めばひとり花見をしたくなること間違いないはずです!!是非ご一読下さい!!
ひとり花見に必要なものって何かある?

ひとり花見とは本来、気ままにご飯を食べたりあちこちを歩き回って桜を愛でるのが目的なので、特に絶対必要と呼べるようなものはございません。
大勢でお花見をする時に必須なレジャーシートも公園などに設置してあるベンチで代用出来ますし、食べ物や飲み物もコンビニを利用すればフットワーク軽くひとり花見を楽しむ事が出来ます。
いうなれば、『どんなものを持ち歩くかで花見の楽しみ方が大きく変わる』のがひとり花見の最大の醍醐味といえるでしょう。
例えば、満開の桜をシャッターに収めたいのであればカメラが必須となり、じっくり腰を据えて桜の花を楽しみたい場合は持ち歩き可能な椅子が必要になりますし、桜の花を押し花として使いたい時には収集した桜の花を入れておくケースがあれば便利ですね。
自由度が無限大なひとり花見。貴方だけの素敵なひとり花見を計画してみて下さい!
ひとり花見にぴったりな関東の穴場スポット

それでは、これからひとり花見に最適な関東の穴場スポットをご紹介していきます。
どんな目的を持ってひとり花見をしようか想像しながらお読みください!!
猿江恩賜公園
猿江恩賜公園の桜#桜 #さくら #サクラ #サクラサク pic.twitter.com/LGGrSXax5T
— 干柿 (@hosigaki0105) March 30, 2019
スカイツリーが間近にそびえる猿江恩賜公園は、目を見張るほど大きな桜の木が屋根のように川沿いを包み込む景観が大変見事なスポットです。
すぐ近くにスカイツリーがあるので人混みもすごいのでは?と思っているかもしれませんが、以外にもこちらのスポットは地元の方以外にはそこまで知られていない隠れた桜の名所となっております。
休日になると地元の家族連れで賑わいますが、屋外なので人との距離も自分で調整出来ますし、公園ではしゃぐ方の声を聴きながらのんびりとひとり花見を楽しむのも乙ですよ!
公園自体も広すぎない面積なので、一か所に留まって思う存分桜を楽しむのに向いているスポットだと思います!
猿江恩賜公園 住所:東京都江東区毛利2-13-7
亥鼻公園の桜
ちばの桜をおすそわけ🌸
千葉市/亥鼻公園(いのはなこうえん)のさくら毎年、千葉城のライトアップが美しく、昼も夜も素晴らしいさくらの景色が楽しめるこちらの公園
こちらの写真で花見気分を味わってくださいね!詳しくはこちらhttps://t.co/W9W9g3K0ol#がんばろう千葉 #千葉でまってます pic.twitter.com/jPsw4oM182
— まるごとe!ちば(千葉県観光物産協会) (@marugoto_chiba) April 2, 2020
千葉城と満開の桜を同時に楽しめる贅沢なスポットが亥鼻公園です。通常だと桜の季節に桜祭りを開催しておりますが、2021年度は中止が決定しております。
恐らく、桜祭りの期間中に実施される夜のライトアップも行わない可能性もありますが、裏を返せば喧騒を避けて存分に桜を楽しむ事が出来る、ということです。
亥鼻公園は春になると満開のソメイヨシノ90本が見事に咲き誇り、千葉城の荘厳な佇まいと相まってそれは見事な景観を作り出します!
あえて月の綺麗な夜に訪れてひとり夜桜見物をするのもいいかもしれません!
亥鼻公園 住所:千葉県千葉市中央区亥鼻1-6
多摩川堤防沿いの桜
昨日(3/26)の #多摩川堤防 の #桜 と高層ビル、#多摩川河川敷 の #ユキヤナギ の花群 !! #春 が来た!! pic.twitter.com/0RxgEt9lUN
— hkomasa (@hkomasa2) March 27, 2020
約2.5kmに及ぶ多摩川堤防を、約500本の桜が彩る絶好のお散歩スポットです。このスポットも通常であれば桜祭りを開催しますが、コロナの影響で2021年は中止となっております。
しかし、人混みを避けて絶景の桜並木をのんびり散歩出来ると考えれば非常に贅沢ですね!自然たっぷりで解放感のある多摩川堤防を存分に楽しみましょう。
普段リモートワークでなかなか運動する機会に恵まれない方にとっては、桜を愛でながら自分のペースで散歩が出来るので、景色を楽しみながら存分に身体を動かせる絶好のスポットです。
私もリモートワーク続きなので、桜が満開になったら多摩川堤防をお散歩したいです!
多摩川堤防 住所:東京都福生市南田園1-12-1
狭山湖周辺の桜
狭山湖の桜と見頃 埼玉県所沢市 https://t.co/TTMZ69192y
狭山湖と多摩湖周辺に合計20000本の桜が咲き乱れる、県下有数の桜の名所。例年4月上旬になるとソメイヨシノが開花し、その後ヤエザクラの花が開きます。 pic.twitter.com/0TpoRx6ibx— 観光のつぶやき (@ryokou8) April 3, 2017
湖のさざ波の音を聞きながら桜を堪能できるスポットが狭山湖です。Twitter投稿にもあるように、多摩湖と合わせて合計2万本の桜が湖畔を豪華に彩ります。
東京都東村山市と埼玉県所沢市に跨る狭山自然公園内にある湖なので、ベンチや遊歩道も綺麗に整備されており、散歩をしたりお弁当を食べるのに大変便利です。
展望デッキからは桜、橋、湖を一度に楽しめる絶景が広がり、芝生の広場ではごろんと寝転がりながら自然を堪能することも出来ます!桜の季節になると多くの方が訪れますが、ひとり花見なら人混みも避けられますので問題ありません。
あえて平日に狭山湖に行くと湖と桜の絶景を独り占めできるでしょう!
狭山自然公園 住所:東京都東村山市多摩湖町3-17-19
称名寺の桜
今日の私的に、ベストショット。
称名寺の入り口付近の桜🌸🌸綺麗だった。来年もよろしくです😊 #桜 #桜の花 pic.twitter.com/lAuvXxlE4O
— hiro We Are X (@hiro19826) April 5, 2020
桜、反り橋、池といった和の風情を楽しめるスポットが称名寺です。称名寺の庭園は浄土式庭園と呼ばれており、平安時代から鎌倉時代にかけて築造されたものとなっております。
水面に映る様の美しさで有名な平等院鳳凰堂と同じ造りの庭園です。そう考えると、京都まで足を運ばなくても良く似た景観が横浜で楽しめる、ということになりますね!
現在多くの女性から人気を集めているゲーム『刀剣乱舞』の世界でも、本丸と呼ばれる拠点が和風建築を思わせる造りなので、その本丸の庭を連想する方も多いのではないでしょうか。
桜の季節になったら雅な景観を楽しみに訪れてみてはいかがですか?
称名寺 住所:神奈川県横浜市金沢区金沢町212−1
ひとり花見を彩る美味しいお弁当をご紹介
さて、ここまではひとり花見におすすめなスポットをご紹介してきましたが、ここからはひとり花見をより楽しむ為の相棒・お弁当についてご紹介していこうと思います。
予め取り寄せをして、ひとり花見当日に桜を見ながらお楽しみ下さい!
季膳味和の手毬二段弁当
![]()
価格:2,500円(税込)
出典ー仕出し料理のご案内 季膳味和ー
https://www.mi-wa.jp/shopdetail/020000000024/ct1218/page1/recommend/
一口サイズのお寿司が名前の通り手毬のような可愛らしさが特徴のお弁当です。下段には天ぷらやお肉も入っており、上品さと豪華さが同居した素晴らしい商品となっております。
こだわり抜かれたお寿司はどれから食べようか迷ってしまう程!季膳味和さんで取り扱っているお弁当の中でも人気ナンバーワンということもあり、見た目も味も満足する事間違いなしです!
桜に負けない美しいお弁当です!ひとり花見のお供にいかがでしょうか?
季膳味和の手毬天むす二段弁当
![]()
価格:2,160円(税込)
出典ー仕出し料理のご案内 季膳味和ー
https://www.mi-wa.jp/shopdetail/020000000075/ct1218/page1/recommend/
天むすが8つ入ったボリュームも見た目も申し分ないお弁当です。天むすの種類は定番の海老に加え、紅ショウガ、アスパラ、カボチャといった個性豊かな組み合わせです。
下段のおかずにも『アボカドの山かけ』という面白い一品が入っていますので、普段味わうことのない組み合わせを存分にお楽しみいただけます!
好奇心が強いそこの貴方、こちらの手毬天むす二段弁当はいかがでしょうか?
仕出し料理のご案内 季膳味和 連絡先
電話番号:0120-030-668
FAX:0120-038-668
住所:〒164-0014 東京都中野区南台5-9-2
受付時間:9:00-18:00
お問い合わせの際はお間違いのないようお願い致します。
まとめ
いかがだったでしょうか?
存分に自由を謳歌出来るひとり花見、是非一度実践してみて下さいませ!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
こちらの記事もどうぞ!
【注目イベント関連記事】
ねこ休み展仙台2021の混雑予測!待ち時間とチケット情報も網羅!
【随時更新】チームラボ×サウナのイベントチケット情報を徹底調査!
【季節の行事大特集】
2021年モロゾフ母の日ケーキ予約はいつからか問い合わせてみた!
母の日2021不二家のケーキ予約はいつから?予約方法も調査!
ミニストップこどもの日ケーキ2021予約はいつからか聞いてみた!
【2021】コージーコーナーこどもの日ケーキ予約はいつから?
2021年はエア花見を楽しもう!やり方や専用グッズをご紹介!
【2021年版】ホワイトデーのお返しアロマグッズおすすめ10選!
【2021年版】ホワイトデーのお返しハンドクリームおすすめ10選!
【2021年版】高校生におすすめのホワイトデーのお返し10選!
【2021年版】中学生におすすめのホワイトデーのお返し10選!
【要注意!】ホワイトデーお返しの意味60選!パターン別にご紹介!
【期間限定激うまフード関連記事】
スタバ新作バナナフラペチーノ2021の売り切れ時間帯を予測!
ぼのぼのことばの森カフェの予約方法と開始時期!グッズ通販もある?
パステルのポムポムプリンの【プリン】2021の売り切れ予測!
マックずるいチョコいちごパイ売り切れはいつ?販売期間とカロリーも
タリーズのトムとジェリー期間限定メニューはいつまで販売か調査!
タリーズのトムとジェリーコラボグッズはいつまで?通販情報もあり!
阪急うめだのクッキーの魅力2021の混雑状況を予測してみた!
セブンのミスターチーズケーキ2021はいつまで販売か聞いてみた!
スタバのさくらフラペチーノ2021の売り切れ店舗を調査してみた!
クリスピークリームドーナツ×期間限定ミニオンの売り切れ時間!