ホームページ作成

【爆速10分】WordPressサイトの立ち上げ方を解説

WordPressを立ち上げたいけど、手順が難しそうだな〜…

ライターになるには、まずポートフォリオと営業用ブログを掲載するWordPressサイトが必要です。

ブログの開設は難しいと思うかもしれませんが、Xサーバーのクイックスタート機能を使うと10分程度でサイトを立ち上げることが出来ます。

今回は、WordPressの開設方法を解説しました。サーバーとドメインの契約が必須なので、事前にクレジットカードを準備しておきましょう。

 

サーバーとドメインについてざっくり解説

ブログを立ち上げる前に、サーバーとドメインについて簡単に覚えておきましょう。

結論から言うと、サーバーはネット上の「土地」、ドメインは「住所」です。WordPressで開設するブログは「家」に当たります。

ブログを作成するには、まずサーバー(土地)を買い、ドメイン(住所)を決める必要があるのです。

XサーバーでWordPressを開設しよう

 

引用元:Xserver(ここから申込み画面に移動できます)

(画像は2021年12月23日現在)

2020年4月より、Xサーバーではクイックスタートのサービスが開始されました。

これにより、本来ユーザーが行う以下の作業を、Xサーバーが一括で設定してくれます。

  • レンタルサーバー契約
  • ドメイン取得・設定
  • SSL設定
  • WordPressインストール

クイックスタートをでWordPressを導入する

 

早速、爆速でWordPressを導入してみましょう。

まずXサーバーのトップページにある「お申し込みはこちら」をクリックします。

 

「10日間無料お試し 新規お申し込み」をクリック。

 

次にサーバー契約内容を入力していきます。

サーバーID:これから契約するサーバーの「アカウント名」です。例えば「myblog.com」というドメインの場合、サーバーIDは「myblog」の部分に当たります。サーバーIDは他のユーザーと被らなければ自由に決められますが、一度決めると変更できないのでご注意下さい。

プラン:スタンダードプランで問題ありません。

WordPressクイックスタート:チェックすると「10日間無料お試し期間がありません」とのメッセージが出るので、「確認しました」をクリックします。

 

サーバーの契約期間とドメイン契約内容を入力します。

サーバーの契約内容:3ヶ月契約か12ヶ月契約をおすすめします。好きなタイプを選んで下さい。

取得ドメイン名:世界で唯一つのURLを作成します。サーバーIDと同じものか、こだわりのドメイン名を設定して下さい。ドメイン名の種類は世界で最も需要のある「.com」にします。

 

WordPress情報では、4つの項目を入力します。

ブログ名:後からWordPress上で変更可能です。

ユーザー名:WordPressにログインする際に必要です。※メモ推奨

パスワード:WordPressにログインする際に必要です。※メモ推奨

メールアドレス:Xサーバーからのメールを受信するアドレスを入力します。

 

全て入力し終わったら、「Xserverアカウントの入力に進む」をクリック。次に以下の項目を入力していきます。

  • メールアドレス
  • パスワード
  • 登録区分 ※個人を選択
  • 名前(ご担当者様)
  • フリガナ
  • 郵便番号
  • 住所(都道府県、市区町村)
  • 住所(町域、丁目・番地)
  • 電話番号
  • クレジットカード情報
  • インフォメーションメールの配信 ※自由に決めて大丈夫です。

 

入力完了後、「利用規約と個人情報に関する公表事項」に同意し、「申込み内容確認へ進む」ボタンをクリックします。

登録情報の確認を行い、内容に相違なければ「SMS・電話認証へ進む」をクリックして下さい。

 

テキストメッセージか自動音声通話で認証コードを取得し、「認証コードを取得する」をクリックすると、認証コードの入力画面に遷移します。

ここで取得した認証コードを入力すれば、手続き完了です。

申込みが完了すると、即時通知される案内メールの後に「【xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ」というメールが送られてきます。

WordPressのログインURLなどが記載された重要なメールなので、専用フォルダ等に保存しておきましょう。

このメールを受信してから約1、2時間でWordPressにログインできるようになります。

申込み完了後はWordPressの初期設定を

 

「【xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ」に記載された管理画面URLからWordPressログイン画面にアクセスできます。

 

こちらの画面が表示されたら、ユーザー名とパスワードを入力してログインし、WordPressの初期設定を行います。

以下の記事を参考に設定を進めて下さい。

【初心者向け】WordPress初期設定の全行程を解説この記事では、WordPressの初期設定について開設しています。 最初にこちらのを読んでから、以下の工程に進んで下さい。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。